Cafe Lagrange 晴耕編 Cafe Lagrange(晴耕編 ブンゲン〈射能山〉 2023.5.21) 朝一のオフロード走行を十分満喫した防人とトクチンの次なる目標はブンゲン(射能山)登山だ。このブンゲンという変わった名前は、この山に端を発する沢の名前”ブゲン沢”から付けられたというが、地図を見る限りそのような沢は見つけることが出来ない。また... 2023.05.26 Cafe Lagrange 晴耕編
Defender購入後日記 Defenderピヨピヨ日記(NO5 Hakko Offroad Meeting2023.5.21 グランスノー奥伊吹でのオフロード走行) 納車一週間前の2022年10月16日に訪れて以来、7カ月ぶりのグランスノー奥伊吹である。前回は試乗車(110と90)でオフロード体験をしたが、今回はさきもりちゃん(我が家のディフェンダー90)を引き連れてのオフロード走行にワクワク感を抑える... 2023.05.24 Defender購入後日記
Cucina Lagrange Cucina Lagrange NO2 (ハヤシライス) ビーフシチューを作った後は、残ったスープにワインソースを加えて煮込みハンバーグ(または、その逆もあり得るが)を作るのが僕の定番だ。煮込みハンバーグの後には、ビーフシチューとハンバーグのエキスがたっぷりにじみ出た宝のようなソースが鍋に残る。こ... 2023.05.18 Cucina Lagrange
Defender Defenderの二回目のオイル交換 納車から7カ月で1万3千キロとなったのでそろそろ二回目のオイル交換の時期かなあと思い、レイブリックに連絡すると、「今からでも大丈夫ですよ」と言われたので、急遽、我がさきもりちゃんを連れていくことにした。一回目のオイル交換は5000㎞の時だっ... 2023.05.14 Defender
Cafe Lagrange 雨読編 Cafe Lagrange (雨読編6:世界で最も美しい公式 の導出) 団塊の世代の人たちへのアンケートを見ていた時、後悔していることは?という質問に対する回答に”育児に全くかかわらなかった”を挙げている人がとても多くいました。そこで、僕は子供を授かるという幸運に恵まれたとき、育児には積極的に関係して、後悔ない... 2023.05.14 Cafe Lagrange 雨読編
Cucina Lagrange Cucina Lagrange NO1 (ハンバーグ論考1) 子供のころからハンバーグが好きだった。ハンバーグだけあれば人生それでいいとも思ってしまう。色々なハンバーグを食べてきたが、自分で作ってみようと思ったのはいつの頃だったか?それは多分、今の奥さんと付き合いだしたとき、クリスマスを外に食べに行く... 2023.05.11 Cucina Lagrange
Defender購入後日記 Defenderピヨピヨ日記(NO4 中さんの納車式 前菜編) 「何故、中さんの納車式に防人さんが名古屋からわざわざ参加するのか?」と質問されると一瞬答えに窮してしまう。ランドローバー京都でも防人さんが出席することが前提で納車日が決まったようだし、僕自身の車の納車の時も中さんが来ることが無意識に決まって... 2023.05.11 Defender購入後日記
Defender Defenderとスコップ 5月6日(土)は中さんのDefender110の納車式があったので、防人家も名古屋からはせ参じて、ピヨピヨ日記の取材もあったので色々な角度から写真をパチパチ撮っていると、レンズ越しに興味深いものを発見。僕の視線はそちらに釘付けとなる。中さん... 2023.05.07 Defender
Defender購入後日記 Defenderピヨピヨ日記(NO3 GW1200kmのドライブ) GWの長期休暇を前に、右下腹部に吊るような痛みが現れなんだかいやな気分となる。職場の女帝殿(変わり者の僕の理解者であり、保護者でもある)は「虫垂炎、つまり、盲腸ではないですか?」と言われ、もし、盲腸なら手術?僕は長期休暇になると体調を崩す傾... 2023.05.07 Defender購入後日記
Cafe Lagrange 雨読編 Cafe Lagrange (雨読編5:マーダヴァ・グレゴリー・ライプニッツの級数 その2) 娘ロストで悲しみに暮れている名古屋の我々とは対照的に、娘は信州松本での生活が楽しくて、日々出会う初めての体験に心躍らせる毎日のようです。「今日は美味しい定食屋さんを発見した」、「モンゴルの留学生の人と友達になった」、「お父さんは精神年齢が小... 2023.04.30 Cafe Lagrange 雨読編